
"ふたまたストール"とは
「ふたまたストール」は、COOVAをスタートした時から制作しており、ブランドを象徴するひとつでもある布です。
使う人が、自分の好きな色合わせや巻き方を発見できる特別な一枚ができないか、という思いから発想しました。
制作するにあたり、
従来は"平面のもの"というイメージの強い布を、"立体的なもの"として考えることからまず始めました。
その際、どうせだったら縫製などをせず、織ることだけで立体的なかたちにできないかと考え、
織物の伝統的な技法である「二重織り」を使って途中から上下の2枚の層に分かれるように設計することで
布が"ふたまた”に分かれたオリジナルのかたちを考案しました。
.

この"途中から2枚に分かれている" = "3面になっている"ことをいかして、
それぞれの箇所の色を変えたり素材を変えたりして3面別々の表情に仕上げることができるため、
実際は1枚の布を、まるで3枚あるかのように感じさせることが可能になりました。
使う人が自由な色合わせをしたり、その都度、巻き方のアレンジを発見できたりなど、
他にはない「使う楽しさ」のあるストールができたのではと思います。
こうしてできたかたちを使って、素材や配色の異なる3つのふたまたストールをご提案しています。
下記よりご覧ください。
[意匠登録取得済]
